セイゴのルアー釣り。

2010年1月15日金曜日、友達帰ってから釣りに行きました。


セイゴ釣り。場所は愛知県碧南市碧南海底トンネルの半田緑地側。
ベストポジションの北側の角はすでにえさ釣り師に取られてたので
50mほど南に下りた岸壁の上に座って釣ることにしました。
現場到着が18時00分ごろだったんですがね・・・。

満潮が18時14分なんでボチボチ潮が下げ始める時間帯、ここの場所においては「時合い」
なんですが、えさ釣り師は釣れてる様子なし。

(ダメか・・・)不安の第1投。

ココココッ、グ〜〜〜〜ン!!


おッ〜〜〜!!一発!!25センチ程度だけど、狙い通りの結果なんで非常に満足。
このまま数釣りできたらなと期待を込め、第2投。

あっさり2匹目。


それから入れ食い!!30センチアップ含め、2時間程度で30匹は釣れたよ。
特筆は、えさ釣りはほとんど沈黙でしたね。初体験です。えさ釣りよりも
ルアーが釣果に勝る実体験としては初めてでした。

検索してる方のために簡潔にうpします。

ルアー ラッキークラフト ワンダー 45mm〜70mm(45mm)が
一番釣れたよ。色はグロー(夜光)(ボディーが白いやつね)ちなみに
ワンダー45mmは2.6gしかないのでロッド(竿)はトラウトロッドか、
メバルロッドじゃないとルアーが飛んでいきません。ラインはバリバスの
メバル用のナイロンライン3.5Lb(今のナイロンて強いね〜、30アップの
セイゴを岸壁の上2mぐらいごぼう抜きしても切れないよ)リーダーはバリバス
VEP ナイロンリーダー12Lbを50センチほどです。電車結びで連結です。
ロッド 自分には上州屋オリジナル SUZUMIのメバルロッドSEA SUPIDER 7'3が
値段も安く、アクション、特にグリップ形状が自分の手にベストマッチで大変気に入って
たんですが・・・今回、折れました(笑)安いんでしょうがないですが(笑)でも、
あり得ない折れ方でした。大変すばらしい仕様のロッドなんで残念です。先述しましたが、
トラウトロッド、メバルロッドで十分です、注意したいのは、セイゴは一気に食い込まず、
ついばんでから捕食するので穂先が硬いと違和感感じて食い込みませんので、「食い込み
重視」的なロッドお勧めします。ルアーのアクションですが、タダ引きです、岸壁に
座って左側(北側、もしくは潮上)へキャストし、ルアーが潮に乗って右方向(南側、潮下)
に流れますので、潮の速さよりも気持ち早いぐらい(ルアーの引き抵抗を感じるぐらい)
のデッドスローでタダ引きしてやればOKです。

真冬に熱いゲームができますよ!!現場で、Paz Design Salt Water Line(PSL)の
防寒と、PSLのグローブしてセコイ釣りしてるのは多分自分です(笑)